Stream Trail
TROPIDE M(トロピードM)
- Regular Price
- ¥3,080
- Sale Price
- ¥3,080
- Regular Price
Sold Out
- Unit Price
- Translation missing: ja.general.accessibility.unit_price_separator
商品名 | Stream Trail / TROPIDE M | ||||
---|---|---|---|---|---|
商品説明 | TROPIDE (トロピード) Mはマグネットによるワンタッチ開閉が可能なカラビナ付きアシュトレイ。上蓋と本体をテーパー構造にし、エアタイトな機密性により灰の飛び散りをシャットアウトします。スリムな見た目以上に十分な吸殻の収納性がある携帯灰皿です。キャップの他に開口部と底蓋も取外しが可能ですので簡単に吸殻を捨てることができます。灰皿用途以外にも、噛み終えたガムやサプリメントを入れたりと使い方は自由自在です。普段使いはもちろん、釣りやキャンプ、登山などのアウトドアシーンでも活躍してくれます。また、磁石という特性を活かして金属製の壁や柱にくっ付けることで、片手が空くのでスマホをチェックしたり、コーヒーを飲んだりすることも可能です。この機能が地味に便利なんです。 | ||||
商品仕様 | サイズ : 直径3×高さ15.5cm 素材 : アルミ |
||||
カラー | BLACK / ブラック BLUE / ブルー ORANGE / オレンジ PURPLE / パープル RED / レッド SILVER / シルバー YELLOW / イエロー |
||||
ブランドについて | Stream Trail(ストリームトレイル)は、30年以上のアウトドアやフライフィッシングの道具作りに携わった経験とノウハウを元に水辺に関わるギアやアクセサリーの開発を1997年から行い、2011年より物を入れる袋からバックそのものが道具であるべきとして機能性と使い易さを追求し、海、川、水辺のみならず、天候への対応も熟慮して防水性の高いバッグを中心に本格的にバッグブランドとしてスタート。 防水機能ではプロフェッショナルユーザーからの高い信頼を得ており、彼らからのフィードバックを元に進化、改良するだけでなく、ON・OFFを問わずアクティブライフを応援するライフスタイルブランドとして、タウンユースやトラベルユースなど様々なニーズに合わせたアイテムを幅広く展開しています。 |
||||
サイズ |
|
Stream Trail / TROPIDE M

ワンタッチ式の携帯灰皿
TROPIDE (トロピード) はマグネットによるワンタッチ開閉が可能なカラビナ付きアシュトレイ。上蓋と本体をテーパー構造にし、エアタイトな機密性により灰の飛び散りをシャットアウトします。スリムな見た目以上に十分な吸殻の収納性がある携帯灰皿です。キャップの他に開口部と底蓋も取外しが可能ですので簡単に吸殻を捨てることができます。灰皿用途以外にも、噛み終えたガムやサプリメントを入れたりと使い方は自由自在です。普段使いはもちろん、釣りやキャンプ、登山などのアウトドアシーンでも活躍してくれます。また、磁石という特性を活かして金属製の壁や柱にくっ付けることで、片手が空くのでスマホをチェックしたり、コーヒーを飲んだりすることも可能です。この機能が地味に便利なんです。



Stream Trail (ストリームトレイル)
Stream Trail(ストリームトレイル)は、30年以上のアウトドアやフライフィッシングの道具作りに携わった経験とノウハウを元に水辺に関わるギアやアクセサリーの開発を1997年から行い、2011年より物を入れる袋からバックそのものが道具であるべきとして機能性と使い易さを追求し、海、川、水辺のみならず、天候への対応も熟慮して防水性の高いバッグを中心に本格的にバッグブランドとしてスタート。防水機能ではプロフェッショナルユーザーからの高い信頼を得ており、彼らからのフィードバックを元に進化、改良するだけでなく、ON・OFFを問わずアクティブライフを応援するライフスタイルブランドとして、タウンユースやトラベルユースなど様々なニーズに合わせたアイテムを幅広く展開しています。