1
SPECIALTY COFFEE A DAY
270円
2
MAM KUZUKIRI SET02
2,160円
3
TEAKWOOD&RATTAN FRAME 01
5,390円
4
JUTE HANGER BASKET
2,420円
5
MAM SOUP 04 SET 〈石川県産〉
2,376円
6
【単品】MAM MONAKA
332円
7
MAM FRUIT JELLY〈千葉県産〉
540円
8
TEAKWOOD&RATTAN FRAME 02
6,050円
9
CANE ROUND THALA S
3,080円
10
CANE HANGER BASKET M
3,850円
自社オリジナルのブランド、そして海外デザイナーブランドなどを取り扱っています。
Goody Grams とは、物理的な重さを表現するg(グラム)ではない、価値の重さを表しており、経年変化を楽しめるデザインを追求しています。
タイのTVCM制作会社のクリエイター4人によって生まれたブランド。遊び心とユーモアを取り入れたデザインプロダクトです。世界各国のデザイン賞を受賞しています。
強さ、しなやかさ、気品、愛嬌、親しみやすさ…その日の気分や、場所、時間によって香りを使い分けることで、いつも違う自分を手に入れてほしいという思いから生まれました。
自然を愛し、自然に囲まれ、自然の恩恵を十分に享受したものを、自然を痛めつけないエコロジーな製法により、新しい息吹を与え、インテリアの一つとして溶け込ませています。
使い続けてきたものにだけある独特な色の深みや、美しい艶、にじみ出てくる味。長年使いこまれてきたかのようなヴィンテージ感ある風合いやテクスチャを表現しています。
普段見ている魚の、細部にわたる進化のこだわりを表現するFIIIIISH。釣りで使用するルアーと同じ素材や塗装で加工され、細部までこだわって仕上げています。
CODDLE(コドル)は“優しく扱う”という意味。様々な製品への衝撃を緩和してきたEVA素材を使っています。
「収納する」に「インテリアを楽しむ」ことを加えたプロダクト。四国の紙箱職人とコラボレーションしたブランドです。
韓国の新進気鋭のデザイナーによるプロダクト。日常に刺激と驚きを与えるデザインになっています。
日本各地で生まれた、その土地ならではの隠れた逸品。伝統の味はそのままに、新しいデザインを掛け合わせることで誕生したのが、MAM CAFEです。
フライフィッシングとカヤックという2つのウォータースポーツから誕生。バッグは物を入れて運ぶだけのものではなくギア(道具)でもある、というコンセプトのもと製品づくりをしています。
1979年から販売しているフィッシングギア&ウェアブランド。機能性とデザイン性から、アウトドアフィールドだけではなくタウンユースにおいても長年のファンが多いブランド。
韓国の若手デザイナーによるブランド。紙やステンレスなど薄くて軽いものに、斬新なデザインを加え、インテリアプロダクトに仕上げています。
神戸の印刷会社が提案する「シュッ」としたデザインのステーショナリーブランド。洗練された知的なたたずまいを、神戸ではこう表現します。