こどもから大人まで。絵が描きたくなる文房具たち。
スイスで生まれた、文具画材の名作カランダッシュ。
はじめて色に触れるお子様から、カジュアルに使ってみたい大人の方、創造性あふれるギフトまで、
スイスメイドのクオリティとパッケージで、自信をもっておすすめします。
※カランダッシュのブランド詳細説明はページ下部にございます。あわせてご覧ください。
スイスカラー
初めての方やお子様におすすめなのはスイスカラー。スイス国旗のデザインをあしらったパッケージが特徴です。折れにくく塗りやすい芯は、パーソナルユースとしてもギフトとしてもおすすめです。水溶性のものは、絵筆やスポンジ、または指で描線を濡らすことで、線が溶けて水彩テクニックを使用できます。
プリズマロ バイカラー セット
趣味使いから本格的なアートまで必須の20色を10本に。手軽に水彩画が楽しめるポンプ式水筆とのセットをメタルボックスに収めた、コンパクトで持ち運びに便利なセットです。 ハードタイプの水溶性色鉛筆で、すべりの良い描き味に、高品質の顔料を使用した発色の良い鮮やかな色がそろっています。
スプラカラー
アマチュアからプロのアーティスト、イラストレーター、グラフィックデザイナー、教育者まで幅広いニーズに応えられる、発色が良くなめらかな描き味の水溶性色鉛筆です。 色鉛筆としての表現はもちろん、水で溶かすと水彩絵具のように鮮やかな色が広がり、ウォッシュやぼかしなどの水彩テクニックが使えます。
849筆記具シリーズ
カランダッシュのカジュアルラインで人気の「849」コレクション。アルミ製のボディは握りやすい六角を採用し、約8kmの筆記量を誇るゴリアットカートリッジの描き味。遊び心のあるデザインと、高品質が両立したコレクションです。1969年の登場のロングセラー「849」は、世界中の人に愛されているペンです。 数多くの世界的企業とコラボレーションしたペンも人気です。ネスカフェとタッグを組み、ネスプレッソの使用済みカプセルがリサイクルされ、849のアルミニウムのボディへと生まれ変わりました。
849 万年筆
アルミニウムのボディに、人目を引くようなスタイル、鮮やかな色、六角の形状を保ちながらも角に丸みを持たせたデザインです。849万年筆は全7色。どの色にもカランダッシュのクリエイティブなスピリットが反映されています。